事故種類 | 線路条件 | 測定器 | ~ 100Ω | ~ 1kΩ | ~ 10kΩ | ~ 100kΩ | ~ 1MΩ | ~ 10MΩ | ~ 100MΩ | 100MΩ ~ | |
事 故 発 生 後 の 事 故 点 測 定 | 地 絡 事 故 | 健全相が必要 | (1)高圧ブリッジ I011/L610 I017/L610 I018/L610 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
事故線のみ | (2)低圧パルスレーダ (地中ケーブル用) I033 | ○ | |||||||||
事故線のみ | (3)低圧パルスレーダ (海底ケーブル用) I034 | ○ | |||||||||
健全線が必要 | (4)ディジタル放電検出型 パルスレーダ I032 | ○ | ○ | ||||||||
健全線が必要 | (5)遅延式 ディジタル放電検出型 パルスレーダ I035 | ○ | ○ | ||||||||
事故線のみ | (6)事故点焼成 L620/L621/L622 | 焼成後,高圧ブリッジにて測定 | |||||||||
断 線 事 故 | 事故線のみ | (7)低圧パルスレーダ I033,I034 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
健全相が必要 | (8)高圧ブリッジ I011/L613 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
事故線のみ | (9)静電容量法 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
防食層地絡事故 | (10)電位式ケーブル 事故点探知器 I204/L640 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
常時 監視 | 地 絡 事 故 | (11)常置事故区間判別システム I101 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
低圧電線 | 3300V | 6600V | 22kV/33kV | 66kV/77kV | 154kV | 備考 | |
I011,I017,I018 | ◎L610 H601 | ◎L610 H601 | ◎L610 H601 | ◎L610 H601 | ◎L610 H601 | ◎L610 H601 | |
I033 | ○OSC | ○OSC | ○OSC | ○OSC | ○OSC | OSC:オシロスコープ | |
I034 | ◎OSC | ◎OSC | 海底ケーブル用 OSC:オシロスコープ | ||||
L530 L531 | ○L630 H601 H530 L030 OSC | ○L631 H601 H530 I030 OSC | ○L632 H602 L530 L531 L534 OSC | ○L632 H602 L530 L531 L534 OSC | OSC:オシロスコープ | ||
I032 | ○L630 H601 L030 H532 | ○L631 H601 H530 H533 H531 | ○L632 H602 L530 L531 L534 H602 | クロスボンド線路には 使用できません。 | |||
I035 | ○L632 H602 L530 L531 L534 H602 | クロスボンド線路用 | |||||
L620 L621 L622 | ○L620 H601 | ○L620 H601 | ○L620 H601 | ○L620 H601 | ○L620 H601 | 直埋線路に使用 焼成により 火災のおそれの ある場合は使用不可 | |
I204 | ◎L640 | トレーサタイプ (地上からの測定) | |||||
I101 (瞬時 事故区間 判別) | ◎ | ◎ | 常時監視 |