形式: I011(マーレーループ法標準形)(旧 HB-10)
ケーブル線路の地路・短絡・断線事故点を測定するための高圧ブリッジ形ケーブル事故点測定装置です。
本器は高圧ブリッジ用電源(形式:L610)との組合せで数10MΩの高抵抗地路事故が容易に,かつ精度良く測定できます。また高周波発生器(形式:L613)との組合せで断線事故が測定できます。
 I011 |
※ 測定線路に誘導電圧が重畳している場合は
I017またはI018を使用してください。
特長
- 測定精度が高く(0.2~0.3%)操作が簡単。
- 地路事故,短絡事故の測定が容易。
- 高抵抗地路事故(10MΩ以上)も事故点の焼成効果により測定できる。
- 高電圧露出部分が無いので従来に比べ測定作業がより安全。
- 読み取った値に線路亘長を乗ずるだけで事故点までの距離が求められる。
- 小型,軽量なのでフィールドでの測定が容易。
性能
形式 | I011 |
品名 | 高圧ブリッジ形 ケーブル事故測定装置 |
ブ リ ッ ジ 部 | 測 定 辺 | 方式 | マーレーループ, ノースラップ方式 |
形式 | 100Ω |
測定範囲 | ケーブル全長の0.5%~100% |
誤差 | 0.2%以下,ただし全長の20%以下では0.3%以下 |
最高 使用電圧 | DC10kV |
最高 使用電流 | 80mA |
最高許容 入力誘導電圧 | AC8V,50/60Hz |
検 流 計 部 |
方式 | FETチョッパ方式,交直両用IC検流計 |
感度 | DC±100μV/F.S.相当,AC1mV/F.S.相当 |
最大入力 誘導電圧 | AC3V,50/60Hz※1 |
電源電圧 | DC9V(単3号乾電池 6個) |
寸法・重量 | 350W×260H×250D(mm) 約10kg |
付 属 品 | ブリッジケーブル | DC10kV用,4心ケーブル,10m1本(導体引き出し棒45φ以下に接続可能) |
入力ケーブル | DC10kV用,単心ケーブル,2m1本 |
使用バッテリ | 単3号乾電池6本 |
付属品収納箱 | 500W×500H×150D(mm) 約20kg(付属品収納時) |
※1 誘導電圧が変動する場合は電圧の大きさにかかわらず測定が困難な場合があります。